あいさつ
こんばんは!
愛妻家SEの僕です!
昨日に引き続きTwitter関連の設定をいろいろやってみました!
TopページにTwitterのタイムラインを表示
見ての通り、ブログのトップページにTwitterのタイムラインを表示してみました!
ブログっぽいですね!
このブログ用に作成したばかりのアカウントなのでまだつぶやきは少ないですが、
今後はいろんな人をフォローしたりして地道な宣伝活動みたいなこともしていこうと思ってます。
福岡で働く平成生まれのシステムエンジニア。趣味のことや妻とのエピソード、プログラミングについてなど自由に発信していくつもりです。「愛妻家」を名乗ることで自らにプレッシャーをかけていくスタイル…
こんばんは!
愛妻家SEの僕です!
昨日に引き続きTwitter関連の設定をいろいろやってみました!
見ての通り、ブログのトップページにTwitterのタイムラインを表示してみました!
ブログっぽいですね!
このブログ用に作成したばかりのアカウントなのでまだつぶやきは少ないですが、
今後はいろんな人をフォローしたりして地道な宣伝活動みたいなこともしていこうと思ってます。
WordPress と Twitter を連携させるためにやるべき3つのコト
↑こちらの記事を参考にTwitter連携の設定をしようとしました。
まずはプラグイン「All in One SEO Pack」が必要とのことなので入れようとしました。
こんばんは!
今日も今日とて愛妻家の僕です!
ブログを書くための環境を整えようといろいろ調べていたのですが…
軽く調べた感じ「Windows Live Writer」が良さそうだなーと思い
ダウンロードしようとしたら謎のエラーが出てダウンロードできない!
“ブログを書く環境を整える” の続きを読む
こんばんは!
今日も愛妻家の僕です!
早速ですが本題です。
ブログを始めるにあたって、とりあえずブログのタイトルを決め、結婚記念日に開始するというのだけは決めていたのですが、実は直前まで(というか当日まで)FC2等の無料ブログを使って始めるつもりでいました。
“WordPressでブログを始める準備が全くできていなかった(現在進行形でできていない)話” の続きを読む
こんばんは!
愛妻家SEの僕です!(名前は未定です…)
突然ですが今日2017年7月17日で結婚(入籍)してからちょうど2年になりました。
7月17日は二人にとっての記念日でもなんでもなく、たまたま2年前の2015年7月17日が縁起がいい日(一粒万倍日と天赦日が重なるという一年に数日しかない吉日だそうです)だったので、「よし!この日にしよう!」と勢いで決めてしまいました。
“結婚記念日なので(?)ブログを始めてみました” の続きを読む